BIOGRAPHY
プロフィール
2003年10月 leaf of reason結成
2006年3月 4組合同1,000人Live成功を機に、バンド編成へ
2006年 「タイムアウトのない夏」が、tvkの全国高校野球選手権神奈川県大会中継の番組テーマソングに
起用される
2007年8月 上大岡ハツアーティストとして認められ、ひまわりの郷にて単独コンサートを成功。同時に、
初のフルアルバム「晴れ、時々ナミダ」をリリース
2008年 地元のみなとみらい線馬車道駅でのフリーライブを新横浜BeLL‘sと共同で行う。
約2年間続け、馬車道駅のテーマソングとして、2ndシングル「馬車道」を初の全国リリース
2010年3月 メンバーの脱退により、バンド名をRe:LEAFに改名。以降、体調不良が原因で一時活動休止
2013年 ソロ・バンドともに「冨山議慎」として復活をとげる
2014年10月 ソロ名義で初のミニアルバム「sketchbook」をリリース
2015年~ アコギ1本で、ドラム・ベース・ギターの音を奏でる「スラム奏法」を始める。
ポップでキャッチーなメロディーに、地元横浜をテーマにした歌詞を乗せ、精力的に活動中!